【ソリューション】
リベルテ
LIBERTE
Q&A
導入実績はありますか?
株式会社UCS様や株式会社はとバス様などに、ご導入を頂いております。その他にもグループ企業向け融資(グループ金融・グループファイナンス)や従業員向け(社内貸付制度/社内向け)融資の管理として、数多くご導入を頂いております。
保守サポートはありますか?
保守契約を結んで頂いたお客様へ、平日9:00~17:30、電話・FAX・e-mailでのサポートをご提供させて頂いております。
(ご相談の上、リモート保守サポートサービスも御提供しております)
利息の両端、片端は対応していますか?
対応しております。
金融機関が休みの場合、回収日はどうなるのですか?
金融機関が休みの場合、前後営業日にすることが出来ます。もちろんそのままも可能です。
利息の前取り、後取りは対応していますか?
利息の前取り、後取りにも対応しております。
会計ソフトへのデータ受け渡しは出来ますか?
現在データの受け渡しは可能ですが、会計ソフトにより取込口が異なると思われますので個別の対応とさせて頂いております。
月賦と賞与の回収日が異なることは可能ですか?
可能です。
毎回同じような契約データがあるのですが、毎回入力しなくてはいけないのですか?
同じ返済方法ならば毎回最初から入力する必要はありません。流用機能があり、変更箇所のみ入力してください。
また、ひながた機能にてお客様の入力パターンを事前登録することにより、契約登録をスムーズに行うことが出来ます。
導入までどれぐらいの期間がかかりますか?
カスタマイズがない場合は、パッケージですので1ヶ月以内で可能です。(データ移行は除く)
利息計算は日利でしょうか?月利でしょうか?
元金均等、元利金等返済については月利か日利かを選択することができます。
また、その他の返済方法については、日利計算で行っています。
変動金利に対応とありますが、長期プライムレートなど一括で変更可能ですか?
長期プライムレートや短期プライムレートなど基準種別で把握していますので一括で変更可能です。
利息の返済を3ヶ月毎に設定することはできますか?
利息の返済、元金の返済など1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月、4ヶ月、6ヶ月、12ヶ月と設定することが可能です。
利息1ヶ月毎、元金が2ヶ月毎の返済は可能ですか?
可能です。但し、利息2ヶ月毎、元金が1ヶ月毎は不可能です。
元金と利息の返済日を変えることは可能でしょうか?
本システムでは元金と利息の返済は同日になります。
誰が何を操作したか分かりますか?
ログにて管理しておりますので、誰が何の操作をしたかの記録を管理者が画面にて確認することが出来ます。
情報漏洩の対策はどのようになっていますか?
担当者単位にPASSWORDを設定することにより、使用する人物が特定されるので安心してお使いください。また、使用する担当者ごとに使用できるメニューを設定することも可能です。
デモンストレーションなどは簡単に依頼出来ますか?
はい。無料で出張デモンストレーションを行っております。詳しくはこちらをご覧ください。
お探しの質問・回答が見当たらない場合には、お手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡ください。
お電話でのお問い合わせ
03-5653-9550