【会社概要】
沿革
History
昭和53年3月
創業者 菅原達朗により株式会社岩手データサービス(I.D.S.)設立
東北エッソ指定計算センターとして発足
東北エッソ指定計算センターとして発足
昭和56年3月
各社オフコン用システム開発開始
昭和63年3月
株式会社アイディーエスに改称
昭和63年12月
東京営業所開設
平成13年12月
2000年度版ISO9001取得
平成16年3月
GRANDITビジネスパートナーとして活動開始
平成16年4月
「借入金管理システム」発売開始
平成17年4月
「貸付金管理システム」発売開始
平成18年4月
ISMS認証基準(Ver.2.0)/ BS7799取得
新「借入金管理システム(クラージュ)」発売開始
新「借入金管理システム(クラージュ)」発売開始
平成19年4月
新「貸付金管理システム(リベルテ)」発売開始
ISO27001(旧ISMS)に移行
ISO27001(旧ISMS)に移行
平成20年7月
本社を奥州市水沢区横町へ移転
代表取締役に菅原達哉が就任
代表取締役に菅原達哉が就任
平成21年2月
GRANDIT「Business Partner of the Year」受賞
平成21年10月
2008年度版ISO9001に変更
平成23年4月
簡易版借入金システム「シエル」のリリース開始
社内融資管理システム「ボーテ」のリリース開始
社内融資管理システム「ボーテ」のリリース開始
平成24年3月
トライネット・ロジスティクス株式会社様(現:三井物産グローバルロジスティクス株式会社)にて、
完全WEB-ERP「GRANDIT」では初のクラウド環境での顧客運用開始
完全WEB-ERP「GRANDIT」では初のクラウド環境での顧客運用開始
平成24年12月
「賃貸借不動産契約管理システム」取扱い開始
平成27年12月
タブレット検品システム発売開始
平成30年10月
「借入金管理システム(クラージュクラウド)」発売開始
令和1年11月
いわて働き方改革AWARD2019『人材確保・定着部門』受賞
令和2年2月
「健康経営優良法人2020(中小規模法人部門)」に認定
令和4年7月
財務管理システム「COURAGEUX」リリース
令和5年11月
第17回 ASPICクラウドアワード2023基幹業務系ASP・SaaS部門「奨励賞」受賞
令和5年12月
岩手を代表する企業100選 選出
いわて女性活躍認定企業等(ステップ1)認定
いわて女性活躍認定企業等(ステップ1)認定
令和6年1月
いわて健康経営アワード2023 優秀賞受賞
スポーツエールカンパニー2024 認定
スポーツエールカンパニー2024 認定
令和6年4月
健康経営優良法人2024認定
令和6年6月
いわて女性活躍認定企業等(ステップ2)認定
令和7年1月
いわて健康経営アワード2024県知事賞 受賞