導入事例

  1. トップページ
  2. 導入事例
  3. 圧倒的導入実績と操作性、一歩先をいくご提案

2025.2.4

サービス

圧倒的導入実績と操作性、一歩先をいくご提案

Company Profile

設立 昭和34年2月12日
所在地 東京都港区東新橋 2-14-1
事業内容 倉庫業、国内運送業、通関業、流通加工・荷役業、不動産賃貸業、トランクルームサービス、メディカル物流サービス、e-物流サービス 他
URL http://www.mitsui-gl.com/

スムーズ且つ安心なOSバージョンアップ対応。
クラージュが実現する導入後のアフターケアとは?

クラージュ導入からバージョンアップへの経緯

圧倒的導入実績と操作性、一歩先をいくご提案

田宮様

弊社は、2009年に借入金管理業務効率化のため、また、既存ERPシステム(GRANDIT)への、仕訳データ登録のシステム連携による、作業の手間の軽減のため、クラージュを導入し、運用開始しました。導入当初より使用していたクラージュマシンのOSがWindowsXPでしたが、2014年より、全社的にWindowsOSをXPから7に切り替える方針となり、借入金管理システムについても対応が必要となりました。

元々、IDS社より事前にXPサポート期限到来による、バージョンアップのご提案を頂いておりましたが、これまでのクラージュの使い勝手の良さや、IDS社の柔軟な保守サポート対応から、クラージュをWindows7に対応した最新版にバージョンアップするという選択肢のみで検討が始まりました。

三井物産グローバルロジスティクス
株式会社

管理本部 経理部 部長
田宮良央 様

進化し続けるクラージュ バージョンアップの内容

日々積み上がってきた要望が標準機能搭載

杉本様

実はWindows7対応以外にも、バージョンアップを実施したかった理由がありました。それは、最新版での新機能の数々です。
現在は、メルマガ等でもリアルタイムに最新機能の情報が分かりますが、ご提案頂いた当初、5年間で実装された新機能の数々に衝撃を覚えました。

弊社が必要としていた機能だけでなく、今後必要になるかもしれない機能、更には、エクセル管理が普通と考えていた業務をカバーするような機能まで、非常に多くの機能が実装されておりました。

これまでに何度かクラージュを使う上での要望点をヒアリングに来られてましたが、おそらく他社様でもありそうな要望点は、ほとんど実装されていました。さすが、導入実績が多いソリューションだなと感心したほどです。これらを標準機能で利用出来るというのも大きなポイントでした。

三井物産グローバルロジスティクス
株式会社

管理本部 経理部 決算管理室 室長
杉本 英男様(写真左)

迅速・スムーズ・安心な切替

ユーザを理解してもらっているという安心感

田宮様

今回、バージョンアップの作業は、新マシンへの構築も含め、IDS社に依頼しました。弊社は、新しくWindows7のマシンを用意するだけでした。あとは、IDS社にて新マシンにクラージュを構築し、旧クラージュのデータも全て移行して頂きました。最新機能の操作説明と最新マニュアルも頂きましたので、即日新マシンでの運用を開始することが出来ました。

その中で安心できたのは、導入当初と今回バージョンアップで、IDS社のSE担当者が変わっておりましたが、導入当初から、これまでのサポート経緯等、新SE担当者が全て把握していたことです。そのため、弊社用にポイントを掴んだ操作説明もして頂き、スムーズに運用開始出来たと考えてます。

今後のクラージュ

更にクラージュに期待すること

田宮様

今回、クラージュをバージョンアップすることにより、スムーズなOSバージョンアップへの対応と、更なる業務効率の向上が実現出来たと考えてます。
また、新しくクラージュのブランドサイトを構築されておりIDS社のクラージュへの思いを強く感じました。その上で今後ユーザサポートページが充実されていくとのことで、今後も大いに期待しております。
また、メルマガ等でも新機能や他社運用事例を見て、更なるクラージュ運用を私も追及していきたいと思います。


担当者 吉田 真澄 写真

担当者 吉田 真澄

今回バージョンアッププロジェクトもご担当者様のご協力を頂きましたお陰で、スムーズにバージョンアップを行うことが出来ました。
三井物産グローバルロジスティクス様とは、初回導入時から継続して情報交換の場を頂き、ご要望事項のヒアリングや新機能のご紹介など、様々な意見交換をさせて頂いております。
環境の変化等に伴い、新しいニーズも生まれてきており、導入後のサポートや業務運用の改善提案の重要性を、日々強く実感しております。

今後もご満足頂けるアフターサポートを継続していきたく考えております。
この度は、誠にありがとうございました。

写真左から
三井物産グローバルロジスティクス株式会社
管理本部 経理部 資金管理室 大森 淳 様、
杉田 之美 様、浜野 かね子 様、
決算室 藤田 桂 様

写真左から
三井物産グローバルロジスティクス株式会社
管理本部 経理部 資金管理室 大森 淳 様、
杉田 之美 様、浜野 かね子 様、
決算室 藤田 桂 様


前のページにもどる

COURAGEUXについて
更に詳しくはこちら

相談したい・
お見積もり依頼の方

もっと詳しく知りたい方